

旅行も勉強も楽しみたい!という方にはブルーオーシャンアカデミーがオススメ!マクタン島の海沿いに位置するブルーオーシャンアカデミーにはスイミングプールなどリゾート感たっぷりの設備やオーシャンビューがあり、勉強もリゾートも満喫することができます!
しかし!今回は、プールや海でのアクティビティ以外のセブで行くべきオススメ観光スポットを5つご紹介します!ぜひ参考にして頂いて、セブ留学をもっともっと充実したものにしてください!
★ メルカト・デ・マクタン(Mercato De Mactan)
その国の料理を楽しむことも、旅行の醍醐味ですよね。メルカト・デ・マクタンはアカデミーから車で10分ほどのところに位置するフードマーケットです。営業時間は毎週木曜日~日曜日の午後5時~午前1時です。ここでは色々な料理をお手頃価格で楽しむことができます!
メルカト・デ・マクタンには、セブ名物のレチョン(豚の丸焼き)やシーフード、ステーキや、アイスクリーム、シェイク(マンゴーシェイクがオススメ!)などガッツリ系からスイーツ系の屋台まで揃っています!バンドの生演奏もあり、好きな曲をリクエストすることもできます。
屋台フードの価格の目安は一人当たり130~200ペソ程。
セブ名物のレチョンは二人前で315ペソ程です。
★ マクタンシュライン(Mactan Shrine)
続いては、少し歴史的な観光スポットをご紹介します。マクタンシュラインでは島の英雄、ラプラプとマゼランの戦いについて知ることができます。とても有名な場所なので、観光客や現地の方で賑わっています。公園のようなつくりになっていますが、入場料は無料です。お土産屋さんもたくさんあるので、お土産探しにぴったりですよ!
★ ネリスビル(Neri’s Ville)
ネリスビルはバリ島の「ワナギリ・ヒドゥン・ヒル」やニュージーランドの「ホビット村」などにインスパイアされたフォトスポットです。セブ中心地から少し離れた郊外で、自然を感じつつ、素敵な写真と思い出を残しましょう!近くにレストランなどはないので、軽食を持って行くと良いと思います。水やジュース、バナナキューなどのローカルフードが購入可能です。<3
開園時間:午前8時~午後7時
入場料:一人50ペソ
★ シラオ・フラワーガーデン(Sirao Flower Garden)
シラオフラワーガーデンも有名なフォトスポットです。ネリスビルはまた違う、一風変わったモニュメントと写真を取ることができます。ネリスビルよりも混雑するので、開園直後に行くのがオススメです!食べ物、飲み物の持ち込みはできないのでご注意ください。
入場料:一人60ペソ
★ テンプル・オブ・レイア(Temple of Leah)
この神殿は、テオドリコ・アダルマが、53歳の若さで亡くなった妻レイアへの永遠の愛の証として建設したものです。パルテノン神殿をモチーフにしたと言われており、セブではなかなか見ることのできない、ギリシャ風の神殿です。ブサイという地域の丘の上に建てられており、セブシティが一望できます。開放的な雰囲気で、観光にぴったりです!
入場料:一人50ペソ
まだまだセブにはたくさんの観光スポットがあります!旅行をただ楽しむだけでなく、旅先で出会った人と会話をすることで英語も上達するでしょう。ブルーオーシャンアカデミーに留学した際は、是非いろいろな観光スポットに足を運んでみてくださいね!