

アカデミーから徒歩8分ほどの所にあるRED COCO TOWN に先日行ってきました!
屋外フードコートといった感じでしょうか。
夜8時からは生のバンド演奏もあるので、お酒を飲みながら楽しむのにぴったりです!
屋外なので風を感じながら、ローカルな感じに浸れます。クラブが苦手な方にちょうどいい賑やかさかもしれません。逆にゆっくり会話を 楽しみたい方にはオススメできないです。入ってすぐゲートがあり、そこでエントランスフィー20ペソを支払います。
フードコートのような感じで自分で食べ物を先に買って席に持ち寄ります。オーダーして支払いを済ませたら、出来上がるまで時間が少しかかるので席に座っちゃて大丈夫です。どこに座るか店員さんに伝えれば、出来次第運んで来てくれます。
今回はたこ焼き、SISIG(シシグ)、フライドチキン、フライドポテトをオーダーしました。
アカデミーはマクタン島のリゾートエリアに位置しているので、レストランやその他物価は思ったより安くありません。
ここは主に地元のお客さんでにぎわっていて、旅行者向けのレストランというよりもローカル色が強いので、比較的安い値段設定になっています。
お店の入れ替わりが早いので、また色々変わっているかもしれません。

隣の席が賑わっていたので、参加してみました。
↑フィリピンの若者の間で流行っている(?)お酒の飲み方。ライムとミックスしているらしいです。
味見させてもらいましたが、あまり好みではありませんでした。
でも、一緒にいた友人はおいしいと言っていたので、機会があれば挑戦してみてください!
奥のほうにはカラオケもあります。買った食べ物を持ち込めるので食べながらカラオケを楽しめます。たしか1時間150ペソちょっとでした。学校周辺のカラオケは1部屋いくらというスタイルなので、何人で入っても料金は変わりません。7人で行ったので一人20ペソちょっとでした。このスタイルがフィリピンでは主流のようです。
ちなみに、RED COCO TOWNには2階テラス席もあります。あまり景色が良い訳ではありませんが、雰囲気を変えたいときに良いかもしれません。
雨の日は、1階は屋根を出してくれますが、風が強い日などは横殴りの雨になるので濡れちゃうかもしれません。待っていればやむときもありますが、大雨の日は気をつけましょう~。
行き方は簡単です。EGIホテルのゲートを左手に出て、ひたすらまっすぐ歩けば着きます。(5分から10分程度)ちなみに、エントランス入ってすぐに左手、突き当たりにあるサムギョプサル屋さんが私のオススメです。200ペソで食べられちゃいます。UNLIMITED(食べ放題)でも300ペソです。
ぜひ行ってみて下さい^^
日本人スタッフRIHO